ペットホテル・一時預かり

動物たちの心と⼀頭⼀頭の習慣を尊重する、動物本位のホテルです。
不安があるワンちゃん‧ネコちゃんも柔軟に対応。 安⼼管理のドッグラン付きです。

広々ドッグラン完備で
たっぷり運動できるペットホテル

当ホテルは、広々としたドッグラン付きです。他のワンちゃんと時間が重なることなく、貸切で運動する時間を設けています。(※完全入れ替え制で、宿泊中の他のワンちゃんたちや店内保護動物も利用しています。)
また、営業時間外のお預け・引き取り対応(有料)や、必要に応じて夜間の付き添い対応(有料)も可能です。

こんなワンちゃん・ネコちゃんに対応いたします

毎日の食事の回数が決まっている

初回ご利⽤受付時に、毎⽇の⾷事回数や与える時間帯をお伝えください。動物たちの⽣活リズムを、できるかぎり崩さないよう配慮いたします。

毎日の運動や散歩の時間が決まっている

普段の運動‧遊びの時間が決まっているようでしたら初回受付時にてお知らせください。また、毎日の散歩の習慣がある場合も、初回受付時にお伝えくだい。

シニア・持病などがあってケアが必要

まずは、かかりつけの動物病院の先⽣に、ホテル宿泊可能かご確認ください。先⽣の許可を得られましたら、電話予約時に、年齢と持病名をお伝えください。

小動物(ウサギ・カメ・ハムスターなど)も対応可能です。くわしくはお問合せ下さい。

犬と猫は、エリアを棲み分け。ご自宅での習慣サイクルを大事にします

SWELL画像ギャラリー

ワンちゃんのお預かり

ご利用料金(犬)

一時預かり(1時間ごと)ペットホテル(1泊)
小型犬¥200¥3,000
中型犬(8kg~)¥300¥4,000
中型犬(20kg~)¥400¥5,000

※同犬種でも、大きさにより料金が異なります。
※高齢・持病持ち・当日の体調不良など、ご不安でしたら夜間付き添い対応も可能です。(別途料金)

・ゴールデンウィーク・シルバーウィーク・お盆・年末年始・連休中の宿泊は、1泊料金+¥500にてお預かりいたします。
・不慮・災害時・飼い主さまの入院など、時間外もできる限り対応いたします。まずはご連絡ください。
・長期利用(2週間以上)の場合、ペットホテル料金10%OFF
・ペットホテルご利用同月3回目より、ペットホテル料金10%OFF
・トリミングを同時ご利用で、トリミング料金10%OFF(トリミングについてはこちら)

ペットホテルご利用の流れ(犬の場合

ご予約について

お電話、または、ご来店にてご予約を承っております。ご希望の日程・お預かり時間・ご持参いただく物などを確認させていただきます。

初めてご利用の場合は、わんちゃんが環境に慣れるためにも、事前に一度ご来店いただき、一時預かり・ドッグラン・トリミングなどをご利用いただくことをオススメしています。そのため、ご利用を検討の際は、できるだけ早めに事前予約をお願いします。

受付・お預かり時の確認事項

・普段の食事やトイレの習慣、性格や体調について、丁寧にお伺いします。

・持病があってお薬を服用している場合は、お薬をご持参ください

・気になることがある場合は、どんな些細なことでも事前にお知らせください。

ごはん・おやつについて

普段食べているフードやおやつを、必要な回数分ご用意ください。

・食事の回数や量は、ご自宅での習慣にできるだけ合わせます。ただし、ホテルでの食事の時間は、普段の時間と多少前後する場合があります。

・手作り食やレトルト、混ぜて与えている食材などもあれば、あわせてお持ち込みください。※冷蔵庫・冷凍庫・電子レンジもございます。

お散歩・フリータイム

・わんちゃんの性格や体調、ご自宅での生活スタイルに合わせて対応いたします。

お散歩は、開店前や閉店後に行うため、時間指定は承っておりません。

・日中は交代でフリータイムを設けており、天候に応じてドッグランや室内スペースでの運動も行います。

・トイレの時間などに応じて、適宜ドッグランの利用で対応いたします。

お部屋時間・就寝について

・わんちゃんの体格や性格に合わせて、お部屋の広さやケージの形、設置場所を調整いたします。

・基本的に個室でのご用意となりますが、多頭飼育で仲が良い場合には、同室または隣同士のお部屋にすることも可能です。事前にご相談ください。

・ケージに慣れていない子、宿泊が初めての子、神経質・高齢・持病がある子など、夜間に不安が想定される場合には、当方の判断により、夜間付き添い(有料)で対応することがあります。予めご了承ください。

ご持参いただくもの

必ずご持参ください

1年以内のワクチン証明書

普段食べているごはん(回数分)

※お忘れの場合は、当店にてご購入いただきます。

必要に応じてご持参ください

お気に入りの
おやつ・おもちゃ

首輪とリード

貸し切りドッグランのご利用について

人見知り・犬見知りでも、安全に遊ばせることができます。

ビジターでの「ドッグランのみ」ご利用も可能です。貸し切りでのご利用となります。(予約制・ワンちゃんがお友だち同士の場合は、同時利用可)
リードなしでのびのび走り回れます!お散歩デビュー前の練習にもご利用いただけます。

ビジター
ご利用時
トリミング
ご利用時
30分ご利用毎¥500¥300
トリミングサロン

ネコちゃんのお預かり

ご利用料金

一時預かり(1時間ごと)ペットホテル(1泊)
¥200¥3,000

※高齢・持病持ち・当日の体調不良など、ご不安でしたら夜間付き添い対応も可能です。(別途料金)

  • ゴールデンウィーク・シルバーウィーク・お盆・年末年始・連休中の宿泊は、1泊料金+¥500にてお預かりいたします。
  • 不慮・災害時・飼い主さまの入院など、時間外もできる限り対応いたします。まずはご連絡ください。
  • 長期利用(2週間以上)の場合、ペットホテル料金10%OFF
  • ペットホテルご利用同月3回目より、ペットホテル料金10%OFF
  • トリミングを同時ご利用で、トリミング料金10%OFF(トリミングについてはこちら)

ペットホテルご利用の流れ(猫の場合

ご予約について

お電話、またはご来店にてご予約を承っております。日程・お預かり時間・ご持参いただく物などを確認させていただきます。

受付・お預かり時の確認事項

・普段の食事やトイレの習慣、性格や体調について、丁寧にお伺いします。

・高齢の猫ちゃんや、持病があってお薬を服用している場合は、お薬をご持参ください

・気になることがある場合は、どんな些細なことでも事前にお知らせください。

ごはん・おやつについて

普段食べているフードやおやつを、必要な回数分ご用意ください。

・回数や量はご自宅での習慣にできるだけ合わせますが、食事の時間は多少前後する場合があります。

・手作り食やレトルト、混ぜて与えている食材などもあれば、あわせてお持ち込みください。※冷蔵庫・冷凍庫・電子レンジもございます。

フリータイム

日中は、キャットルーム内にて、交代でフリータイム(遊び時間)を設けております。

お部屋時間・就寝について

・緊張状態が続いている場合や夜間就寝時には、落ち着いて個室で過ごせるようケージカバーで目隠しをしています

・ケージに慣れていない子、宿泊が初めての子、神経質・高齢・持病がある子など、夜間に不安が想定される場合には、当方の判断により、夜間付き添い(有料)で対応することがあります。予めご了承ください。

ご持参ただくもの(ネコ)

必ずご持参ください

1年以内のワクチン証明書

普段食べているごはん(回数分)
※お忘れの場合は、当店にてご購入いただきます。

使用済みトイレの砂

必要に応じてご持参ください

おやつ・おもちゃ

普段使っている敷物や毛布
ない場合、飼い主の匂いのついた布類)

attention
ご予約前の注意事項

ワンちゃんの宿泊場所の選び方

ワンちゃんにとって、初めての場所や初めての人は、大きなストレスになることがあります。
そのため、過去に宿泊したことがある場所や、トリミングなどで訪れたことがある場所での宿泊をおすすめしております。ワンちゃんも、慣れた環境であれば、安心して過ごしやすくなります。

ネコちゃんの宿泊について

ネコちゃんは、環境の変化に敏感なため、宿泊によるストレスがワンちゃんよりも大きい傾向があります。当ホテルにおいても、初日は動かずにじっとしていたり、ごはんやトイレを我慢してしまう子も少なくありません。
1泊程度であれば、宿泊させるよりも自宅でお留守番させたほうが安心な場合もあります。可能であれば、ご家族やご友人に自宅に来てもらい、ごはんやお水のお世話だけをお願いするのも一つの方法です。

高齢・病中病後など、体力に不安があるワンちゃんやネコちゃんに対応する様子のアイコン
高齢・持病がある

まずはかかりつけの動物病院の先⽣にご相談いただき、先⽣のご了承の上でご予約ください。

ノミ・ダニ・フィラリア予防について

春から秋にかけては、ノミ・ダニ・フィラリアなどの寄生虫が活発になる季節です。
ワンちゃんはもちろん、外に出ることのあるネコちゃんも、必ず予防薬・駆虫薬を定期的に投与してください。快適で安心な滞在のために、ご協力をお願いいたします。

Q&A
よくあるご質問

夜間のペットホテルは無人ですか?  

基本的には無人となります。ただ、⾼齢や持病のある⼦などもお泊まりされる場合など、必要に応じて有⼈対応も可能です。

ペットホテルの利用自体が初めてなんですが?

事前の⼀時預かりで、お試し利⽤をしてから本番のお泊りを迎えることをおすすめしています。

ペットが怖がりなので、お泊まりが不安です。

⽇中の⼀時預かりが可能ですので、⼀度当店で過ごしてもらってから、 様⼦を⾒て判断いただくこともできます。

長期のペットホテル利用は可能ですか?

1ヶ月を超えるお預かりの場合、月額料金の設定もございますので、ご相談ください。

contact
ご予約・お問合せ

犬居猫座衛門(いぬいねこざえもん)

〒813-0016 佐賀県佐賀市南佐賀2丁目3-8
営業時間:9:00~18:00(年中無休)